海扉アラジンの切り絵教室
キャメルンからの手紙TOPページ(バックナンバー一覧) > キャメルンニュース>2012年7月11日・海扉アラジンの切り絵教室
キャメルングループの様々な活動をはしもとランドが取材!
ニュース・シリーズとしてお届けしています。
今回は、2012年7月11日に行われた海扉アラジンの切り絵教室です。
海扉アラジンの切り絵教室
海扉アラジンの切り絵教室
2012年7月11日─海扉アラジンの切り絵教室
7月11日(水)。
観音山ファミリーパークにて、海扉アラジンの切り絵教室が開かれました。
▲観音山ファミリーパーク
◆絵本「キャメルンシリーズ」の切り絵担当海扉アラジンについては、こちらをどうぞ!
◆切り絵教室開催については、こちらをどうぞ!
今回の取材で初めて観音山ファミリーパークに訪れたのですが、
「観音」という名前がついているので、高崎市石原町の高崎観音のすぐ近くかと思っていました。
ところが、観音山ファミリーパークは高崎市寺尾町に位置し、
どんどん緑が深くなっていくので、山へのちょっとしたドライブ気分を味わいながら向かいました。
小鳥のさえずりが心地良い開けた明るい森の中に公園があるという雰囲気♪
こんなに広くて設備の整った、緑が気持ちいい公園を知らなかったとは!
BBQ広場、子どもの遊び場、サービスセンター(休憩室など)、
様々な体験型教室が開催されるクラフト工房などがあり、今日の教室の場所は「クラフト工房B」。
▲クラフト工房
▲クラフト工房入口
定員20名の教室は、20代から50代の女性で、和気あいあいムード。
▲いよいよ教室のはじまり~
まず、切り絵の一番大事な道具「デザインカッター」の取扱、使い方の説明。
切り絵用のカッターの刃は折れやすいそうなので、折れた刃の取扱いには注意しましょう!
(高崎市だとアート・クラフト&ホビー専門店のヴィシーズさんなどで600円~くらいから購入できます)
切り絵のコツとしては、細かいところや絵の内側の線から切っていくこと。
外側や輪郭は、後から切っていくこと。
▲今回、用意された下絵。3種類あります。
▲カッター、下絵、切り絵の本体になる紙、背景の色紙など
さて、今回の教室では切り絵の下絵はもちろん用意されていて、
この下絵をなぞって切っていけば良いのですが…簡単なように見えて、難しいのです。
カッターを横に動かしたり、小さな曲線に沿わせるのは難しいので、
紙をくるくる動かしながら切り進めていきます。
▲慎重にカッターで切り取っていきます
▲みなさん、無心に没頭中!
明るい教室のなかで、小鳥のさえずりを聞きながら切り絵に没頭する20名。
さっきまでは、おしゃべりしながらの作業だったのに、いつのまにかとても静か。。。
▲ちなみに、取材担当者は葉のモチーフを選びました
▲こんな感じで、カッターで切っていきます
▲すべて切り終わりました!
▲裏側からのほうが、切り取ったラインがきれいですね
▲参加者の方の切り絵。ハスの花と水の波紋がかわいい
▲丁寧に切り取っています
確かに、この作業は無心になれます!
ときどき、席を立ってストレッチをしたり、お茶をしたりしながら作業は進み…
切る作業は、時間内に皆さん完了!!
あとは、後ろに好きな色の台紙を合わせたり、
例えばお花の部分や葉の部分にそれぞれ違う色を後ろからあててカラフルにしたり。
▲後ろの色紙を選びます。さわやかなイメージになりました。
▲色を変えるだけでグッとシックな印象に。
▲参加者の方の切り絵を見せてもらうと…素敵~
▲細かいところまで計算されています!
▲こだわっていますね~!
▲配色を考えるのも楽しいです
▲海扉先生の見本。線がキレイ、なめらか
さぁ、あっという間に、2時間が経ち…
出来上がったところまでではありますが、皆さんの作品を並べて見てみましょう~♪
素敵!!!
下絵が同じなので、なおのこと個性が表れていますね。
色の使い方もですが、切り絵の「線」も人それぞれなんですね。
切り絵、味があって、スタイリッシュさもあって、貼り絵の要素も取り入れられますし、
とっても楽しい趣味になりそう!リーズナブルに始められるのもいいところ。
季節ごとのハガキや、ウェルカムボード、バースデーカードなど…
ささやかなサプライズに、いかがでしょうか?
今後も、機会があれば切り絵教室を開催したいということでした。
はしもとランドでも、お知らせさせていただきますね!
◆観音山ファミリーパーク
【HP】http://www.kfp-tomo.org/
◆海扉アラジンの切り絵が見られるキャメルンからの手紙
【HP】http://hashimoto-land.com/new_01camelun.html