無題ドキュメント

【橋本新聞販売株式会社】朝日新聞サービスアンカー
高崎東部店:〒370-0063 群馬県高崎市飯玉町42

季節の歳時記

読者のコミュニティひろばTOPページ>暮らしのコーナー>季節の歳時記(5月)

季節の歳時記

↑ご覧になりたい月をクリックしてください。

季節の歳時記 5月(皐月…さつき)

メーデー(May day)は世界で毎年5月1日に行われる労働者の祭典、労働祭などともいわれます。労働者としてのメーデーは、1886年5月1日に合衆国カナダ職能労働組合が、シカゴを中心に8時間労働制を要求するデモンストレーションを行ったのが起源とされています。
日本におけるメーデーは、1920年5月2日に第1回のメーデーが上野公園で行われ約1万人の労働者が参加しました。翌年からは5月1日とされ、開催地や参加者もふえていきました。1936年から1945年までは戦時下のため開催されませんでした。
1952年には皇居前広場で警官隊とデモ隊が衝突し血のメーデー事件が発生。その後労働組合組織の分裂に伴い、分裂開催が定着しました。2001年以降連合系メーデーは4月28日や4月29日に行われ、全労連や全労協のメーデーは5月1日開催を続けています。

八十八夜は雑節の一つで、立春から数えて88日目の日。「八十八夜の別れ霜」「八十八夜の泣き霜」などと言われるように、遅霜が発生する時期です。そのため、農家に対して特に注意を呼びかけるためにこの雑節が作られました。また、この日に摘んだ茶は上等なものとされ、この日にお茶を飲むと長生きするとも言われます。茶の産地の京都・宇治では、この日昔ながらの赤いタスキにカスリ姿の女性が茶畑で茶摘みをするイベントなども催されます。児童唱歌「茶摘み」の歌には「♪夏も近づく八十八夜」と歌われています。

国民の祝日の一つで日付は5月3日。1947年5月3日に日本国憲法が施行されたのを記念して、1948年公布・施行の祝日法によって制定されました。ゴールデンウィークを形成する祝日の一つ。公布日の11月3日は、日本国憲法が平和と文化を重視していることから文化の日になっています。

1989年から2006年までは、以前昭和天皇誕生日としていた4月29日が「みどりの日」でしたが、4月29日を「昭和の日」とし、5月4日を「みどりの日」として2007年1月1日より施行されました。

「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福を図るとともに、母に感謝する」ことを趣旨として1948年公布・施行の祝日法によって制定されました。こどもの日が5月5日に設定された経緯は、大正時代から5月5日について「児童愛護デー」として活動をおこなっていた団体が存在し、国会にこどもの日を祝日とする請願が多かったためです。
また、この日を「端午の節句」ともいいます。旧暦では午の月は5月にあたり、午月の最初の午の日を節句として祝っていました。のちに5が重なるこの5月5日が端午の節句にりました。端午は月の初めの午の日を指したのが、午は五に通じることから毎月5日となり、5月5日を端午の節句と呼ぶようになったと言います。鎌倉時代ごろから「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであること、また菖蒲の葉が剣の形を連想させることから、端午は男の子の節句とされ、男の子の成長を祝い健康を祈るようになりました。鎧、兜、刀、武者人形や金太郎を模した五月人形などを室内の飾り段などに飾り、庭先に鯉のぼりを立てるのが典型的な祝い方です。

24節気の一つで5月5日ごろ。および、この日から小満までの期間。太陽黄経が45度のときで、夏の気配が感じられます。春分と夏至の中間にあたり、この日から立秋の前日までが夏となります。蛙が鳴き始める頃。

日頃の母の苦労をねぎらい、母の感謝を表す日。日本やアメリカでは5月第2日曜日、そのほか世界中でさまざまな日に行われます。スペインでは5月1日、北欧では5月の最後の日曜日。
母の日は20世紀初頭にアメリカで始められました。1907年、ウエストバージニア州で教師をしていたアンナ・ジャービスが、自分の教会学校の教師であった亡き母親を思い、追悼式を開きました。その際に白いカーネーションを贈ったのが始まりといわれています。感動した人々は母を思う日の大切さを認識しました。3回忌にあたる5月8日に、「母の日」を作って国中で祝うことをジャービスは友人たちに提案しました。その後、百貨店王ジョン・ワナメーカーが、店頭で「母の日」の催しを行い、徐々に「母の日」が広がっていきました。母が健在な者は赤いカーネーション、亡くした者は白いカーネーションを胸に飾るようになりました。日本では1949年ごろから5月の第2日曜日に行われるようになりました。

群馬県のイベント・行事が確認できるリンク集です。

イベント情報のリンクご紹介

【群馬の観光イベント情報】─ 上毛新聞公式サイト

★HP★http://www.raijin.com/kanko/
★ポイント★群馬県内の各種イベント情報が一覧で確認でき、とても見易いサイトです。
リンク先ページのご覧になりたい月をクリックしてください。

【ググっとぐんま】─ ググっとぐんま観光宣伝推進協議会

★HP★http://gunma-dc.net/
★ポイント★群馬県のエリアごとにイベントを検索できます。「自然体験」「食体験」などのテーマ別検索もできて便利!

【観光情報】─ 群馬県庁

★HP★http://www.pref.gunma.jp/01/index.html
★ポイント★群馬県庁の観光情報ページです。「群馬県の観光パンフレット」リンクから各パンフレット(PDFデータ)をダウンロードできます。

【高崎市の観光情報】─ 高崎観光協会

★HP★ http://www.takasaki-kankoukyoukai.or.jp
★ポイント★高崎を楽しむためのお出かけガイド。高崎市のイベントや観光情報が満載のサイトです。
イベントカレンダーも便利です。⇒ http://www.takasaki-kankoukyoukai.or.jp/event/index.html